防犯カメラなら防犯タイガー

毎日の暮らしに安心・安全を
監視カメラ・防犯カメラの設置なら防犯タイガー

新宿区の防犯カメラ設置・工事は防犯タイガー|歌舞伎町・西新宿・大久保・高田馬場も迅速対応

新宿区 新宿区

新宿区は、巨大ターミナル新宿駅を中心に、歌舞伎町の繁華街、西新宿の高層オフィス群、神楽坂の商店街、高田馬場・早稲田の学生エリア、大久保の多文化タウンまで多彩な顔を持つエリア。人流が多い駅周辺や深夜営業の多い街区では、置き引き・迷惑行為の抑止、ゴミ置き場の不法投棄対策、駐輪場・駐車場のいたずら・当て逃げ監視などのニーズが高まり、報じられるトラブルを背景に防犯意識も年々強まっています。
「店舗や施設の安全を強化したい」「近隣トラブルの証跡を残したい」「住まいの安心感を高めたい」——そんなお悩みは、新宿区エリアに強い『防犯タイガー』にお任せ。現地環境に合わせて最適な機種・台数・設置位置をご提案します。

新宿区で防犯カメラが必要とされる主なケース

商業施設・専門店・家電量販 新宿駅東口・南口周辺での万引き/すり/置き引き防止、バックヤード内引き抑止、レジ前トラブルの証跡確保
飲食店・バー・クラブ 歌舞伎町・西武新宿・新宿三丁目での会計トラブル・迷惑行為抑止、深夜帯の入退店監視、厨房の衛生・異物混入エビデンス
オフィス・クリニック 西新宿の高層ビル群での不正侵入/情報漏えい対策、受付・執務室前の録画、勤怠・来訪管理の補助
学校・予備校・学習塾 高田馬場・早稲田エリアの出入口監視、不審者対策、放課後のトラブル抑止
マンション・アパート 神楽坂・牛込・落合・中井でのエントランス/EVホール/駐輪場監視、ゴミ置き場の不法投棄抑止
駐車場・駐輪場・ビル共用部 新宿西口・都庁前周辺の当て逃げ・自転車盗難対策、不正駐車・無断駐輪の抑止
ホテル・観光施設・イベント 新宿御苑・花園神社周辺での混雑可視化、迷惑行為/置き引き対策、注意喚起サイン連携
雑居ビル・テナントビル 多フロア・多テナントでの出入口・階段・共用通路の一括監視と死角低減

上記以外にも、現場のレイアウトや課題に合わせて最適なシステムをご提案できます。

防犯カメラ設置までの簡単4ステップ

STEP 01

お気軽にお問い合わせ

お電話(0120-60-2223)または LINE、お問い合わせフォームから現在の状況やご要望をお聞かせください。
写真・簡単な図面・動画があれば、より正確にご案内できます。

STEP 02

オンライン事前審査&概算提示

いただいた情報をもとに、設置可否・推奨台数・録画日数の目安・概算レンジをご連絡。
現地訪問は事前審査通過案件のみご案内します(最短当日回答)。
※高所作業車や夜間工事など特殊条件は別途費用が発生します。

STEP 03

現地調査 → 確定見積 → ご契約・ご入金

新宿区エリア担当の専門スタッフが現地を確認し、配線ルート・電源・画角を確定。
お見積もり内容にご納得いただけましたらご契約となります。
機器・部材・工事費を全額前払いでご入金いただき、工事日程を確定します。
現金、銀行振込、各種クレジット決済に対応しております。
在庫・スケジュールによっては最短で即日〜数日以内の設置も可能です。

STEP 04

施工・納品/操作レクチャー・アフター

施工後に動作確認・画角調整・プライバシーマスキング等を実施。操作説明まで丁寧にご案内します。
設置後の保証・メンテナンス・トラブル時のサポートもお任せください。

新宿区での防犯カメラ導入 料金目安

カメラ本体、録画機、設置工事費、初期設定費用を含んだ安心のコミコミ価格(目安)です。
設置場所・目的 カメラの種類(例) 推奨台数 目安料金(税込)
小規模店舗(入口・レジ) ドーム型カメラ / バレット型カメラ 1~2台 55,000円~
中規模店舗・飲食店(入口・店内複数・バックヤード) 高画質ドーム型 / 赤外線カメラ 3~5台 110,000円~
オフィス・事務所(出入口・執務スペース・サーバールーム) ネットワークカメラ / PTZカメラ 4台~ 132,000円~
戸建て住宅(玄関・駐車場・勝手口) 屋外用バレット型 / 人感センサー連動カメラ 2~4台 77,000円~
マンション共用部(エントランス・廊下・駐車場) 耐衝撃ドーム型 / エレベーター内対応カメラ 5台~ ご相談ください
※上記はあくまで目安です。 カメラの性能(画素数、夜間対応、AI機能の有無など)、設置場所の状況(高所作業、配線距離など)、録画期間、モニターの有無などにより価格は変動します。 お客様のご予算とご要望に合わせた最適なプランをご提案いたしますので、まずはお気軽に無料見積もりをご利用ください。

防犯タイガーが新宿区で選ばれる理由

“24時間街”に合わせた運用・施工

深夜帯の録画要件(低照度・逆光・カラー暗視)や閉店後の夜間施工など、新宿区ならではの運用に最適化。

雑居ビル・高層ビルでの豊富な実績

縦配線/既存ダクト活用、共用部の同意配慮、NVR集中管理など複雑ビルでの設計・施工に強み。

多国籍・多言語環境に対応

館内サインの多言語化支援、AI人物検知・侵入検知の通知設計、スタッフ研修までサポート。

飲食・風営のガイドライン配慮

プライバシー配慮や画角設計、データ保管ポリシー整備など、適正運用をご提案。

明朗会計とスピード見積

現地調査→最短当日見積。配線難易度・台数・保守内容を明確化し、追加請求なしを徹底。

導入後の“使える”運用

スマホ遠隔、クラウド連携、イベント検索、書き出し手順のレクチャーまで。トラブル時も迅速対応。

お客様の声

歌舞伎町の飲食店様 ★★★★★

入口・レジ・バックヤード・通り側をカバーする4台構成を提案してもらいました。
深夜帯の迷惑行為が目に見えて減少。スマホで即時確認でき、クレーム対応も短時間で済むようになりました。

西新宿のオフィス様 ★★★★☆

入退室管理と連動し、来訪者の記録や夜間アラートを運用。
監査時の映像検索と書き出しが非常にスムーズになり、情報管理の安心感が高まりました。

高田馬場エリアのマンション管理組合様 ★★★★★

エントランス・エレベーター・駐輪場・ゴミ置き場を更新。
掲示とプライバシーマスクの設定まで丁寧に対応いただき、不法投棄や駐輪トラブルが減少。住民の安心度が上がりました。

新宿区での防犯カメラ設置事例(例)

ケース1:歌舞伎町の飲食ビル様
課題:深夜帯の迷惑行為・会計トラブル、共用部での監視強化
導入:出入口は広角+人検知、各階EVホールは高感度カメラ、レジ前は音声付きで証跡強化。
効果:トラブル時の初動とエビデンス提出が迅速化し、スタッフの安心感も向上。

ケース2:西新宿のオフィスビル様
課題:機密エリアの入退室管理・夜間の不正侵入
導入:入退室と連動するネットワークカメラ+赤外線暗視、NVR集中管理と遠隔アプリを実装。
効果:警備水準の底上げとインシデント初動の迅速化を実現。

ケース3:高田馬場のマンション管理組合様
課題:エントランス・EVホール・駐輪場のいたずら/不法投棄対策
導入:屋外対応モデルを要所に配置、管理室で一括監視。必要時は映像の簡易エクスポート。
効果:住民の安心感が高まり、トラブル抑止に繋がりました。

対応エリア詳細

新宿区全域(新宿・西新宿・歌舞伎町・新宿三丁目・大久保・北新宿・高田馬場・西早稲田・早稲田・神楽坂・市谷・四谷・若松町・戸山・富久町・余丁町・落合・中井・上落合・下落合・中落合・百人町 など)を中心に、近隣(渋谷区・千代田区・文京区・豊島区・中野区 など)にも対応しています。まずはお気軽にご相談ください。

よくあるご質問

Q新宿区全域(新宿・西新宿・歌舞伎町・大久保・新大久保・百人町・高田馬場・早稲田・神楽坂・市谷・四谷・落合・中井・下落合・上落合・戸山・北新宿)で対応できますか?

Aはい、当日〜数日内の現地調査も柔軟に対応します。路面店・オフィス・マンション・学生向け物件・クリニックなど、用途別に最適な機種・録画方式・配線計画をご提案します。

Q歌舞伎町や新宿三丁目など夜間人流が多い場所で、迷惑行為の抑止に効果はありますか?

A有効です。入口・レジ・バックヤード・通り側を広角と人物検知でカバーし、注意喚起の掲示と組み合わせて抑止力を高めます。録画の書き出しやタイムライン検索も運用に合わせて最適化します。

Q新大久保・百人町など多国籍エリアでの運用は?掲示や説明はどうすれば良いですか?

A多言語の掲示文案(日本語・英語・中国語・韓国語など)の雛形をご用意可能です。プライバシーマスクや音声無し設定など、配慮した運用設計をご提案します。

Q西新宿の高層階で逆光や風の影響が心配です。

AWDR(逆光補正)と高感度機種でガラス越しや強い看板照明にも対応。揺れに強い金具選定と防振固定で高層特有の風揺れを抑えます。

Q高田馬場・早稲田エリアの学校・塾・シェアハウスで個人情報の配慮は可能ですか?

A可能です。共用部掲示とプライバシーマスクで配慮し、保存期間も最小限から設定。閲覧権限の分離や外部持ち出しルールまで運用設計をサポートします。

Q工期はどれくらい?営業時間外や夜間施工はできますか?

A小規模なら半日〜1日、規模や構造により複数日。新宿駅周辺は夜間・定休日施工の実績が多く、エレベーター養生・騒音配慮・近隣連絡まで含めて進めます。

Q駐輪場やゴミ置き場、共用部の不法投棄・自転車盗難対策は?

A耐衝撃ドームと赤外線照明で死角を減らし、出入口と動線を押さえる配置で抑止力を高めます。長期保存やアラート通知の設定も可能です。

Q遠隔監視やクラウド録画、複数拠点の一元管理は対応していますか?

A対応しています。オンプレNVR・クラウド・併用の三択から保存期間や台数、回線事情に最適化。スマホ・PCでのライブ閲覧、通知、ユーザー権限管理に対応します。

Q助成金や管理組合の合意形成、掲示物の準備は手伝ってもらえますか?

Aはい。最新要件の確認から図面・仕様書・見積・現地写真の整備、掲示物の雛形までサポートします。管理規約の範囲で進められるよう段取りを組みます。

Q費用の目安や支払方法は?既存アナログの流用は可能ですか?

A現地調査後に最適プランをご提示。既存配線や同軸の活用で段階的にIP化も可能です。銀行振込・分割・リースなど、運用に合わせてご案内します。

新宿区の安心・安全のために、防犯対策は早めのご検討を

防犯カメラは、万一の際の動かぬ証拠となるだけでなく、設置そのものが強い抑止効果を発揮します。店舗・施設・住まいの課題に合わせて最適化し、導入後の運用もサポート。
「まずは相談だけ」「最適なカメラを知りたい」「他社見積りと比較したい」—どれも大歓迎です。